1: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 07:49:02.53 ID:M2ZQtVcm
インド→イギリス→日本 

国民食じゃん

2: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 07:51:32.52 ID:nqIA5p1H
イギリスのカレーはうまいのか?

7: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 07:57:58.53 ID:ih74RNt4
>>2
イギリス人に日本のカレーふるまったら歓喜したって話があったな
市販のルーのレベルが高すぎる

3: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 07:53:45.96 ID:ECPqhz3/
イギリス料理で例外的な美味しい料理、それがカレー

4: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 07:55:08.57 ID:zcSDJd2Q
この食器があるのはイギリスのカレーだと思う
no title

6: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 07:56:52.78 ID:oqBYAYWi
カレーなんかだれが作ってもうまい

10: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:05:00.81 ID:3tgyVFl7
>>6
間違い
ソースは俺の父ちゃん

8: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:04:31.87 ID:qLWqdSjZ
イギリスでまずくないもん食いたかったらカレー屋か中華料理屋行くしかないんやで

16: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:10:03.64 ID:ifBZwCbj
何かで読んだ話だが、日本でイギリス料理を食べて怒ったイギリス人がいたそうだ
理由はこんな美味いイギリス料理を食べてしまったら、イギリスに帰れなくなってしまうとかw

20: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:14:24.58 ID:ih74RNt4
基本的に味付けなしで後から調味料かけるもんだから単調なんだよな

22: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:18:57.20 ID:BE1pYc+2
フィッシュ&チップスは出来立てならうまい

ただ量が多いので油っぽくなるのと、冷えて不味くなるコンボで最終的に駄目な子

25: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:22:18.71 ID:DuF5iRQJ
フィッシュ&チップスをイギリスで食べたスペイン人。

発泡スチロールかよ…。

って感想にはワラタww

40: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 09:16:37.65 ID:YmZ1mjzc
ある時、外国の要人の「ハギスのような不味いものを食う奴は信用出来ない」という発言に
珍しくイギリスのマスコミがかみついた(いつもなら皮肉の一つも返すのに)
そこで出てきたイギリス外相、何を言い出すかと思ったら、「ハギスが不味いという意見には同意する」

139: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 15:39:27.24 ID:VCfsMACv
ハギスの正しい食い方に、まず酒をしこたま飲んで味覚とか鈍らせてから食うっての聞いてワラタ

200: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 17:42:14.79 ID:P8U3w7kx
>>1
製造法を考えれば、日本のカレーはフランス料理だ。
何故イギリス料理なのか理解できん。単にインドを支配していたイギリスが
スパイス使ったから起源って言ってるような。

ベースのフォン(出汁)、とろみのブルーマニエ(小麦粉をバターでいためたもの)、
両方フランス語だ。

201: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 17:45:02.55 ID:fzxlVx+i
>>200
歴史的経緯としてイギリスから入ってきたのは事実だろ。
その後に日本人の好みに合うように改良されて、その過程でフランス寄りになっただけだろ。

203: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 17:53:19.05 ID:vePCEe6O
>>201
だからって日本のカレーはイギリス料理っていうのは
漢字を見て日本人は中国語使ってるっていうくらいおかしい

208: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 18:03:30.78 ID:P8U3w7kx
>>201
欧風カレーを作ったのは日本人だぞ?その日本人が誰かに教えてもらったのは
カレーの作り方ではなく、調理方法だ。その調理方法を教えてくれたのがイギリス人だとしても、
そのイギリス人が知っていたのはフランスの調理法だ。

日本人が中華料理の方法をベルギー人に教えて、ベルギー人が何か新しい料理を生み出したら、
その料理は日本料理がベースか?

216: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 18:24:48.73 ID:00n4l7my
>>208
まずインドにカレーという料理はない
調味料や食材の混ぜ具合で料理名を示すのみであり何かを指してカレーと呼んだりはしない
そしてインドの宗主国はイギリスであり
スパイスの組み合わせを限定しカレー粉を発明したのがイギリス人である
日本には明治時代にそのカレー粉が伝えられ
その組み合わせを忠実に再現して今に至る

219: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 18:42:06.51 ID:P8U3w7kx
>>216
インドでカレーというと、「おかず」の意味だぞ。
高温多湿の土地だから、スパイスぶち込まないとすぐ腐る。
なのですべてのおかずにスパイスが入っているので、全部カレー。

カレー粉っていうのがイギリス人が配合割合考えた物なのかよく知らんけど、
スパイスを配合したものは元からインドにあって「ガラムマサラ」と言う。
インドの言葉がそこにあるように、配合という概念自体はインド人が考えた物だ。

配合割合の話は良く知らん。

248: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 21:56:07.50 ID:gxHWyGT2
イギリス料理とイギリスの料理はまた別物じゃね?
日本料理だってイギリスで料理されたらやばいだろうし
9: 既にその名前は使われています 2013/01/29(火) 08:04:54.63 ID:34SoGJRa
日本の食文化は外国料理を遥かに旨い料理に昇華させるからな
元スレ:ネトゲ実況板 - イギリス料理は不味いっていうけど、日本のカレーは



(・∀・).。oO(起源なんてどうでも良いよ、うまいんだから…)



その他の記事