食べ速 ~飲食関連2chまとめ~

飲食関連2chまとめ

タグ:狂気

【フードファイト】小林尊、ピザ1ホールを1分で完食(動画あり)
1: テキサスイズザレーズンφ ★ 2013/02/17(日) 17:31:26.26 ID:???0
海外の大食い大会で活躍する日本人フードファイター・小林尊さん。
彼がピザ1ホールを1分で食べきる動画がYouTubeに投稿され、人気を集めています。

動画はアメリカのパーティーで撮影されたもの。多くの人が見守る中でチャレンジはスタート。
まずは5秒で、6等分のピザ1ピースを平らげる小林さん。観客から驚愕の声が上がる中、
ピザは次々とお腹の中へ消えていきます。残り5秒になると小林さんは5ピース目の残りをひと飲みし、
6ピース目とケースに残った切れ端を3秒で口へ放り込んで、挑戦は成功! 
屈強な男たちが、拳を突き上げて歓喜の雄たけびを上げます。

動画はYouTubeに投稿されてから10日ほどで130万回以上再生され、コメント欄には約1200件のコメントが寄せられています。


以下ソース:ねとらぼ 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/15/news089.html

【激辛】蒙古タンメン中本の北極ラーメンを食べたい
1: ラーメン大好き@名無しさん 2011/10/23(日) 14:40:05.44 ID:o4stVGUp
中本ファンになってから約3年。
でもいつも食べるのはバカの一つ覚えのように「蒙古タンメン」か「五目蒙古」。

そんな私の夢は、北極ラーメンを食べること!!

でもあの赤さを見てしまうと躊躇してしまう小心な私にぜひ体験談を聞かせてください!
そして注文する勇気をください!



【ファッ!?】「土」をお洒落に食べられる、スイーツ狙いのレストラン「ヌキテパ」
1: ハバナブラウン(埼玉県) 2013/02/15(金) 15:47:39.58 ID:KeYK+D5I0 BE:5460891179-PLT(12110) ポイント特典
東京(CNN) ぜいたくな食材を使ったフルコース。東京・五反田の老舗レストラン「ヌキテパ」では、それぞれの料理をたっぷりの「土」とともに味わうことができる。

トリュフのソースから始まって、カキの前菜、メインはリゾットと野菜を添えた白身魚。
副菜にポテト、そしてデザートはアイスクリーム。いかにもおいしそうなメニューだが、そこへ栄養豊かな土を加えるのがヌキテパ流だ。

オーナーシェフの田辺年男氏は、体操選手やボクサーを経て創作料理の道に入った。土を料理に使うのはごく自然な発想だったと話す。
「シーフードのレストランだから海の味はある。それなら大地の味は、と考えた」という。

裏庭から取ってくるような土ではない。10メートルの深さから掘り出した上質の土を専門業者から仕入れ、料理に使う前に検査をしてから超高温で殺菌しているという。

コースは1人1万円前後と、決して安くない。取材した夜に来店していたある客は「本当の土だとは思っていなかったので少し緊張したけれど、ほのかな風味だった」と語った。

土をもりもり食べる客にとってもそうでない客にとっても、「オーガニック」の概念が全く新しいレベルまで引き上げられるような経験であることは間違いない。

http://www.cnn.co.jp/travel/35028200.html?ref=rss

CNN

アメリカの肉って硬くて脂身が凄いだけだろ そんなのまずくて食えないよ
1: ジョフロイネコ(秋田県) 2013/02/14(木) 20:41:21.20 ID:getp7tKD0 BE:761864292-PLT(12001) ポイント特典
米国産牛肉の輸入規制が1日に緩和されて2週間。BSE(牛海綿状脳症)対策として輸入が認められる牛の月齢が従来の「20カ月以下」から「30カ月以下」となり、
新たに輸入対象にとなった牛肉が出回り始めた。外食や流通各社には安価で質の良い米国産牛肉を求めて積極的に米国産牛肉を取り扱う動きも広がっている。

 大手牛丼チェーンを展開する吉野家ホールディングスが使用する牛肉は、ほぼ全てが米国産。規制緩和を受け、調達する牛肉を従来の14~15カ月から20カ月程度に切り替えていく。

 BSE発生以前は20カ月程度の米国産牛肉を調達してきたが、18年の輸入再開以降は、消費者の安心のため余裕を持たせて14~15カ月の牛肉を使ってきた。

 実際に提供できる時期は「在庫の状況により未定」(同社広報)だが、「脂ののり具合の良い20カ月前後の牛肉が安定的に入ってくれば、よりおいしい牛丼が提供できる」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130214/rls13021419480010-n1.htm

新潟でイタリアンを頼んだら、焼きそばに麻婆豆腐が載って出てきた (´・ω・`)
1: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/12(火) 20:31:06.02 ID:/iTOYWoLT● BE:1977461699-BRZ(10136) ポイント特典

写真:ソース焼きそばにミートソースがかかった「イタリアン」。異色の組み合わせに県外人は度肝を抜かれる=新潟市中央区

 10年前、初任地の新潟で出会った衝撃は強烈だった。メニューをみて「どんなイタリア料理なんだろう?」と注文した。 
出てきたのは一見スパゲティ。でも麺が茶色い。子細に見ると、ソース焼きそばにミートソースがかかっていたのだ!

 本企画の担当になったのを奇貨として、思い出の新潟へ飛んだ。

【食べログ】香川県ベストレストランでは上位10店中、9店がうどん屋
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/02/09(土) 08:15:51.87 ID:???
「うどん県」に改名するほどに、うどん王国である香川県。県が展開する
「うどん県。それだけじゃない香川県」というプロジェクトもあるように、
もちろん香川県の魅力はうどんだけじゃないが、それでも、うどんの強さは圧倒的だ。

先日、ランキングとクチコミのグルメサイト「食べログ」が、都道府県別の
年間総合ランキング「ベストレストラン2012」を発表。
その結果、「香川ベストレストラン」では上位10店中、9店がうどん屋さんという
結果に。
さらにランチのみに絞った「香川ベストランチ」でも10店中9店がうどん屋さんだった。

さまざまなジャンルの店が入り乱れる他県の結果と比べると、相当異色なランキング
だが、
「まあ、結果に違和感はないですね」
とは、ある香川県民の声。香川県民にとって、うどんはやはりソウルフード。
少し前のデータであるが、1ヶ月にうどんを食べる回数は10回以上という人が全体の
約43%、男性の4人に1人は1ヶ月に20回以上食べるという調査結果もある
(出典:平成10年度地域外食産業振興育成事業実態調査/香川県農林水産部)。

「うどんは外でサクッと食べる人が多いと思いますよ。気軽に食べられるのでラ
ンチの定番です」
と前述の香川県民。
そもそも、うどん店は朝から営業し、昼過ぎには店を閉めるところも多い。
「お出汁もおうどんも店によってかなり違うので、自分の好みの店に行きますね。
いろんな店を巡っている人もいます」
ただ、休日に有名店の行列に並んでいるのは、ほぼ県外からの観光客のよう。
「香川県民はあまり並ぶことをしないので(笑)。県外から友人が来たときなどに
案内することはありますけど」

並ばずとも美味しい店が多いのもうどん県の底力。
そもそも店の数も多く、人口あたりのそば・うどん店は全国ナンバーワン。
全国平均のおよそ2.3倍というからスゴイ
(出典:総務省の「平成21年経済センサス基礎調査」)。
もちろん、うどんの生産量も全国1位だ
(出典:平成21年米麦加工食品生産動向/農林水産省)。

さらに、日本そば・うどんにかける外食費は、高松市が1万4,242円で断然トップ。
全国平均が5,196円、また、うどんの単価の低いことを考えると、かなりの割合を
うどんにつぎ込んでいる
(出典:総務省「家計調査(二人以上の世帯)都道府県庁所在市及び政令指定都市別
ランキング(平成21~23年平均)。

こうしたデータを見ていると、冒頭の食べログの結果はさもありなん。
ちなみにランキングのベスト3は、「須崎」「蒲生うどん」「長田 in 香の香」
(※ランチは「うどんバカ一代」「須崎」「蒲生うどん」)だった。

ひいきの店は人それぞれ違うにせよ、とりあえず、うどんは相当愛され、また実際に
食べられているようです。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1360136248638.html?_p=all

ねぎ中毒患者のスレ
1: もぐもぐ名無しさん 2009/12/18(金) 11:40:03
1名前:もぐもぐ名無しさん投稿日:05/02/09 00:25:06
なじみ深い「ねぎ」ですが、世間一般の量よりも多く
うどん・そば・汁物に入れる人、もしくは普通は葱は入れないところに
ねぎを入れないと物足りない!!とすっかり「ねぎ」の魅力にはまった人。

●●にいれたらおいしい!とか、これはマズーとか。
本日のねぎ記録とか交換しましょう~


ねぎ中毒2 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1150130289/


ペペロンチーノについて延々と問答するアホな方々
1: ◆jXuPtbL9hs 2012/12/14(金) 18:38:58.32 ID:2P3wYc0O
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ (aglio olio e peperoncino)
基本的で、それでいて奥が深いペペロンチーノについて語りましょう
ペペロンチーノ = イタリア語で"唐辛子"の意。

wiki
http://www13.atwiki.jp/peperon/
調理例
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00


前スレ
ペペロンチーノ32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1338018190/
ペペロンチーノ33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1349065044/
※ペペロンチーノについて延々と語るスレをまとめました。
 若干の狂気に近い問答をお楽しみ下さい。 


このページのトップヘ